主との語り合い

(2023年現在邦訳なし)

 『主との​語り合い』は​聖ホセマリアの​説教集で、​1954年から​1975年まで​ローマで​師と​共に​暮らし、​あるいは​共に​仕事に​従事していた​オプス・​デイの​メンバーたちに​向けて​語られた​ものです。​イエス・キリストと​個人的に​一致するようにと​いう​招き、​神との​親子関係の​考察、​神と​教会への​愛、​祈りと​観想生活に​関する​テーマ、​日常生活に​おける​愛の​探求、​謙遜と​友愛など、​本書の​25の​テキストには​共通の​考え方が​みられます。​聖ホセマリアの​言葉は​2017年、​彼の​全著作の​批評・歴史版と​いう​形で、​一般の​読者の​ために​出版されました。​その​版に​ついて、​2016年に​ハビエル・エチェバリア司教が​書いています。​「オプス・​デイの​信者以外にも、​大勢の​人々が、​子と​しての​信頼と​愛情を​もって​神に​接する​ための​助けを​発見するでしょう」。​その​タイトル自体が、​「この​カテケージスの​内容と​目的を​よく​表現しており、​個人的な​祈りを​する​ための​助けと​なるでしょう」。​ここに​収められた​テキストは​2019年に​出版された​もので、​批評的な​注釈は​なく、​一般向けの​内容と​なっています。

この本を他の言語で