178

喜びは​キリスト信者の​財産です。​ただ神の​怒りを​かうと、​喜びは​隠れてしまいます。​罪は​利己主義の​結果であり、​利己主義は​悲しみの​原因です。​ところが​そのような​ときにも、​喜びは​心の​中で​埋れ火のように​燃え続けています。​神も、​御母も​私たちの​ことを​決してお忘れに​ならない​ことが​わかっているからです。​痛悔し、​心の​底から​悔い​改めて、​ゆる​しの​秘跡を​受けて​自らを​浄めるならば、​神は​私たちを​迎え​入れ、​罪を​赦してくださいます。​そして、​悲しみは​去るのです。​「お前の​あの​弟は​死んでいたのに​生き返った。​いなくなっていたのに​見つかったのだ。​祝宴を​開いて​楽しみ喜ぶのは​当たり前ではないか」31。

​ この​言葉は​放蕩息子のたとえの​最後を​飾る​素晴らしい​言葉ですが、​何度​黙想しても​飽きる​ことは​ありません。​「見よ。​御父は​迎えに​来られる。​あなたを​抱きしめ、​愛と​優しさを​示して、​衣服と​指輸を​持ってこさせてくださる。​まだ​叱責を​恐れている​あなたに​尊厳を​回復し、​罰を​恐れる​あなたに​口づけを​与え、​激昂の​言葉を​恐れる​あなたに​祝宴を​開いてくださるのだ」​32。

​ 神の​愛の​深さを​測り知る​ことは​できません。​神を​侮辱した​者に​対して​さえ、​このように​優しくしてくださるのであれば、​ましてや至聖なる​おとめ・​信実なる​おとめ・​無原罪の​御母を​称える​ために​どれほどの​ことを​なさるでしょうか。

​ 人間の​心は​あまりにも​狭くしばしば​裏切るにも​拘わらず、​かくも​大きな​神愛が​示されると​すれば、​神のみ​旨に​いささかの​抵抗を​も示さない​マリアの​心に​対して​神が​お示しに​なる​愛は​いか​ほどでしょうか。

​ 神の​無限の​憐れみを​人間の​理性で​測り知る​ことのできない​ことは、​典礼には​どのように​表れているのでしょうか。​典礼は​説明すると​いうより​歌っています。​想像力を​いたく​刺激し、​夢中に​なって​賛美させようと​しているのです。​「天に​大きな​しるしが​現れた。​一人の​女が​身に​太陽を​まとい、​月を​足の​下にし、​頭には​十二の​星の​冠を​かぶっていた」33。​「王は​あなたの​美しさを​慕う。​(…)​王妃は​栄光に​輝き、​進み入る。​晴れ着は​金糸の​織り​(…)」34。

​ 典礼は​マリアの​言葉を​結びにします。​偉大な​謙遜と​最高の​栄誉の​絡み合う​マリアの​言葉です。​「いつの​世の​人も、​わたしを​幸いな者と​言うでしょう、​力ある​方が、​わたしに​偉大な​ことを​なさいましたから」35。

​ いとも​甘美なる​マリアの​御心、​地上に​おける​道行に​力と​安全を​お与えください。​ご自身、​私の​道と​なってください。​イエス・キリストの​愛に​導く​近道を​ご存じですから。

この点を別の言語で