149

  〈アクマ〉。​漢字で​書く​値打ちは​ないので​カタカナで​書くが、​その​アクマの​ずるさに​注意せよと​言っておこう。​アクマは、​普通の​状況を​利用して、​私たちを​神の​道から​少しだけ、​あるいは​思い切り逸らせようと​するからである。

​ 戦うなら、​本気に​なって​戦うなら、​〈流れに​逆らって​歩まねばならない​〉ときや、​疲れに​襲われて​人間的にも​霊的にも​慰めの​ない​ときが​あるから、​驚かないように。​以前、​誰かが​書き寄越した​ものを​書き写そう。​無邪気にも、​恩恵は​自然を​排すると​考える​人の​ために​残しておいたのである。​「神父様、​ここ数日、​生活プランを​果た​そうにも​怠惰と​無力感に​襲われて​困っています。​何を​するにしても​厭々ながら​無理に​しています。​この​危機が​早く​過ぎ去るよう​お祈りください。​道から​逸れるのではないかと​恐れ、​大変に​苦しんでいます」。

​ 私は​次のように​答えておいた。​愛は​犠牲を​要求する​ことを​知らなかったのか。​師イエスの​言葉を​ゆっくりと​読みなさい。​「〈日々〉、​毎日、​自分の​十字架を​背負わない​人は、​わたしに​ふさわ​しくない」。​聖書の​もう​少し​先には​こう​書いてある。​「わたしは​あなたたちを​孤児に​は​しておかない」。​あなたには​辛いことだが、​主が​あなたを​そのような​無味乾燥の​状態に​置かれたのだ。​あなたが、​もっと​主を​愛し、​主のみに​信頼を​おき、​十字架を​背負って​贖いの​協力者と​なり、​十字架に​出会う​ために。

この点を別の言語で