160

正しく​生きる

​ 福音書から​実生活に​役立つ決心が​引き出せなければ、​福音書を​充分に​黙想したとは​言えないでしょう。​皆さんの​中には​壮年期の​方​々も​おられますが、​多くは​若い​人々の​ようです。​いずれに​しても、​私たちは​全員、​よい​実を​結びたいと​望んでいます。​そうでなければ、​今ここに​いるはずは​ありません。​私たちは​犠牲を​捧げ、​主から​任せられた​<タラントン>を​巧く​使う​努力を​しています。​神の​助けを​受けて、​人々の​救いを​望む心が​熱く​燃えているからです。​ところで、​今に​始まった​ことでは​ありませんが、​善意が​あるにも​かかわらず、​「ファリサイ派や​ヘロデ派の​人」​11の​共謀する​罠には​まってしまうことも​考えられます。​キリスト者であるからには​当然神の​権利を​守るべきでありながら、​悪の​勢力に​惑わされ、​悪と​結託し、​信仰に​おける​兄弟や​救い主に​仕えんと​する​人々に​巧みに​近づく​輩―このような​輩に​陥れられる​ことが​あり得るのです。

​ 賢明に​なってください。​言葉も、​行いも、​自然であるように。​問題が​あれば​根底にまで​立ち入って​解決してください。​上辺を​撫でるだけでは​役に​立ちません。​キリスト者と​しての​義務を​立派に​果た​そうと​心から​望むなら、​相手も​自分も​不愉快な​思いを​経験するだろう​ことは、​今から​覚悟しておくべきでしよう。

聖書への参照
この点を別の言語で