215

神は​常に​赦しを​お与えに​なる

​ ​「神に​従う​人は​七度倒れ​(る)」​19と​聖書は​警告している。​この​言葉を​読むたびに、​強い愛と​苦痛を​感じ、​心は​激しく​震えます。​尽きる​ことの​ない​慈しみや​優しさ、​寛容に​ついて​語る​ため、​主は​再び​私たちに​会いに​来てくださったからです。​主は​私たちの​惨めさを​お望みには​ならないが、​私たちの​惨めな​状態に​ついては​ご存じです。​そして、​私たちを​聖人に​する​ために​その​弱さを​利用なさいます。

​ 愛の​震えと​申しました。​誠実に​自らの​生活を​省みる​とき、​私は​自分が、​何者でもなく、​何の​値打ちもなく、​何も​持たず、​何も​できない、​いや​それ以下、​つまり​無その​ものである​ことが​分かる。​しかし、​神は​すべてであります。​また、​神は​私の​神、​私は​神の​もの。​私を​お見捨てには​ならない​どころか、​私の​ために​ご自分を​死に​さえ渡されたのです。​これ以上の​愛を​考える​ことができるでしょうか。

​ 苦痛の​震えとも​申しました。​自分の​行いを​振り返ると、​山のように​積もった​怠りを​前に​唖然と​なってしまう。​朝起きてからの​二、​三時間を​糾明するだけでも、​忠実と​愛に​欠けた​ことがたくさん​見つかる。​自分の​行いを​見ると​本当に​情けなくなるが、​だからと​いって​平和を​失う​ことはない。​神のみ​前に​平伏して、​自分の​状態を​包み隠さず​お見せします。​すると、​すぐに​神が​近くに​おられる​ことを​確信し、​ゆっくりと​心の​中で​繰り返してくださる​神の​声が​聞こえてきます。​「あなたは​わたしの​もの」20。​お前が​どのような​者かは​知っていたし、​今も​知っている。​前進しなさい、と。

​ これ以外の​道は​ありません。​絶え間なく​主の​現存を​保つなら、​神は​常に​呼びかけ、​愛を​示し続けてくださっている​ことが​分かり、​信頼は​いや増す​ことでしょう。​神は​うんざりして​愛せなくなる​ことがない。​希望の​徳が​あれば、​神の​助けが​ないと、​ほんの​小さな​義務を​果たす​ことさえできない​ことが​分かる。​神と​一緒で​あれば、​恩寵の​力に​よって​傷は​すぐに​癒される。​敵の​攻撃に​反撃を​加える​ために​神の​力を​身に​まとえるでしょう。​簡単に​言うなら、​自分が​泥で​できている​ことを​自覚する​ことが、​キリスト・イエスヘの​希望を​特に​強めるのに​役立つと​いう​ことなのです。

この点を別の言語で