61

職業生活は​模範と​しての​価値を​持つ

使徒職とは​一連の​信心行為を​実行する​ことである、と​考えるのは​間違いです。​私たちは​キリスト信者であると​同時に、​社会人で​あり勤労者です。​本当に​聖人に​なりたいの​なら、​与えられた​義務を​模範的に​果たさねばなりません。​私たちを​急き立てるのは​イエス・キリストです。​「あなたがたは​世の光である。​山の​上に​ある​町は、​隠れる​ことができない。​また、​ともし火を​ともして​升の​下に​置く​者は​いない。​燭台の​上に​置く。​そう​すれば、​家の​中の​もの​すべてを​照らすのである。​そのように、​あなたが​たの光を​人々の​前に​輝かしなさい。​人々が、​あなたが​たの​立派な​行いを​見て、​あなたが​たの天の​父を​あがめるようになる​ためである」13。

​ どのような​種類の​仕事を​していても、​同僚や​友人を​照らす灯に​なることができます。​オプス・​デイの​召し出しを​受けた​人たちに​私が​常に​繰り返すことがあります。​それは​今、​わたしの​話を​聴いてくださっている​人々にも​当てはまります。​誰それは​エスクリバー神父の​よい子で、​よい​信者だが、​靴屋と​しては​最低だと、​噂されるような​ことが万一あれば、​聞き捨てに​できません。​自分の​仕事を​よく​研究し、​心を​込めて​やり遂げようとしないのなら、​仕事を​聖化する​ことも、​神に​捧げる​ことも​できないでしょう。​現世の​事柄に​浸っていながら、​神と​親しく​交わる​決意を​した者に​とって、​日常の​仕事の​聖化とは、​真の​霊性の​要なのです。

聖書への参照
この点を別の言語で