48

仕事の​尊厳は​愛に​基づいている​ことを​忘れずに​おきたい​ものです。​愛する​能力は​人間の​特権であって、​この​能力の​おかげで、​私たちははかない​もの​過ぎ去る​ものを​超越する​ことができます。​人間は​自分以外の​人々を​愛し、​あなたとか​私とか、​互いに​呼び合う​ことができるのです。​そして​神を​愛する​ことができます。​神は​天の​門を​開き、​私たちを​その​家族の​一員とし、​顔と​顔とを​合わせて​親しく​語り合う​ところにまで​高めてくださるのです。

​ それゆえ、​私たちは​物を​作ったり​何かを​したりするだけで​満足してはならないのです。​仕事は​愛から​生まれ、​愛を​表し、​愛に​向かうはずだからです。​単に​自然の​驚異の​中のみならず、​仕事の​体験や​努力の​中にも​神を​見出さなければなりません。​そう​すれば、​仕事は​祈りと​なり、​感謝の​行為ともなります。​私たちは​神に​よって​地上に​置かれ、​神から​愛され、​神の​約束の​世継ぎである​ことを​知っているのですから。​「あなたがたは​食べるにしろ飲むに​しろ、​何を​するにしても、​すべて​神の​栄光を​現すために​しなさい」15と​言われるのも​その​ためなのです。

この点を別の言語で