54

聖ヨセフと​イエスとの​父子関係

 教会が​勧める​ミサの​準備の​祈りの​うち、​特に​聖ヨセフヘの​あの​感動的な​祈願を​私は​以前から​よく​唱えるように​しています。​「さい​わいなる​ヨセフよ、​多くの​王たちが見ようと​望んで​見られず、​聞こうと​望んで​聞き得なかったかの​神を、​あなたは、​見、​そして​聞き得た​のみか、​それを​腕に​抱き、​抱擁し、​服を​着せ、​保護する​こともあなたに​任された。​聖ヨセフ、​我らの​ために​祈り給え」。​この​祈りを​唱えた​ところで、​ヨセフと​イエスとの​親しい​交流に​ついての​話題に​入りたいと​思います。

​ 聖ヨセフに​とって​イエスとの​生活は、​自己の​召し出しに​ついて​絶え間なく​発見を​続ける​機会と​なりました。​栄光と​逃走、​東方の​賢人の​荘厳な​礼拝と​厳しい​貧困、​天使の​歌声と​人々の​沈黙など、​一見した​ところ​矛盾だらけで​事件の​多かった、​最初の​頃に​ついては​先ほど​考えてみました。​イエスを​神殿に​奉献する​時が​来たので、​山鳩​一つが​いの​貧しい​供え物を​捧げた​聖ヨセフは、​シメオンと​アンナが​イエスは​メシアであると​宣言するのを​聞きました。​そして​「父と​母は、​幼子に​ついて​このように​言われた​ことに​驚いていた」20と​聖ルカは​記しています。​その後、​聖マリアと​聖ヨセフの​気づかないうちに、​イエスは​神殿に​残りましたが、​三日間に​わたる​捜索の​あとの​再会の​様子を、​同じく​聖ルカは​「両親は​イエスを​見て​驚き」21と​書き記しています。

​ 聖ヨセフは​驚き、​感嘆しています。​神は​ご計画を​徐々に​示され、​ヨセフは​その​ご計画を​理解しようと​努力しています。​イエスの​傍近く​従いたいと​心から​望むヨセフは、​緩慢な​歩みや​惰性に​陥ってはならない​ことを​直ちに​悟ります。​辿り着いた所で​落着き、​すでに​得た​ものに​満足してしまう​態度を​神は​お許しに​ならないからです。​神は、​常に、​より​多く​要求されます。​神の​お望みに​なる​道は、​私たち人間の​道とは​異なります。​聖ヨセフは​神の​素晴らしい​業に​気づく​ために、​いつも​注意深く、​神に​向かって​心を​開いていなければならない​ことを、​誰にもまして​イエスから​よく​学びました。

この点を別の言語で