教 会

   Et unam, sanctam, catholicam et apostolicam Ecclesiam!…、​エト・ウナム・サンクタム・カトリカム・エト・アポストリカム・エクレジアムと​祈る​とき、​あなたが​一言一句を​噛みしめ、​味わいながら​唱える​気持ちが​よく​分かる。​私は、​一、​聖、​公、​使徒継承の​教会を​信じる、と。

  心からの​熱意を​込めて、​私の​母に​して​聖なる​教会を​愛すると​言えるのは、​なんと​いう​喜びだろう。

  ​その​「私は​仕える」と​いう​叫びは、​財産と​名誉と​生命を​投げ打っても、​神の​教会に​心底から​忠実に​〈仕える​〉と​いう​意志の​現れである。

  カトリック的、​使徒的、​ローマ的。​あなたが​ローマ的であってくれれば​嬉しい。​さらに、​〈ペトロに​会う​ために​〉、​ローマ〈巡礼〉を​も​望んで​ほしい。

  ご自分の​教会に​秘跡を​残してくださった​キリスト、​なんと​素晴らしい​御方だろう。​秘跡は​私たちの​必要​一つ​ひとつに​応じた薬である。

​ 秘跡を​尊びなさい。​そして、​私たちの​主と​教会に​深く​感謝しなさい。

  教会の​聖なる​典礼と​その​個々の​儀式を​尊び、​そして​敬いなさい。​すべてを​忠実に​果たしなさい。​分かるだろう。​私たち哀れな​人間の​場合、​いくら偉大で​高貴な​事柄であっても、​五感を​通って​入って​こないと、​理解できないのである。

  教会が​歌うのは、​言葉だけでは​祈りと​して​足りないからだと​言う。​キリスト者、​しかも​選ばれた​キリスト者である​あなたは、​典礼に​そって​歌えるようになるべきである。

  心から​迸り出るように​歌う​時だと、​愛に​燃える​人が​叫んでいた。​主が、​その​人の​職務を​通してなさった​感嘆すべき事柄を​見たからである。

​ あなたに​同じ​ことを​勧めたい。​歌いなさい。​神への​感謝に​あふれて​夢中に​なった​心が​快い​調べと​なって​流れ出るように。

  〈カトリック〉であるとは、​誰にも​負けない​くらいに​祖国を​愛し、​同時に、​あらゆる​国々の​気高い​望みを​自分の​ものとする​ことである。​どれほど​多くの​フランスの​栄光が​私の​栄光である​ことか。​同じく、​ドイツ人、​イタリア人、​イギリス人、​アメリカ人、​そして、​アジア人と​アフリカ人が​誇りと​する​多くの​ことは​私の​誇りでもある。

​ カトリックとは、​広い心、​開かれた​精神の​ことである。

  司祭と​修道者の​身分を​この​上なく​敬わないと​すれば、​神の​教会を​愛しているか​どうか、​疑わしい。

  ベタニアの​重い​皮膚病を​患う​シモンの​家で、​主のみ​頭に​高価な​香油を​注いだあの​婦人は、​神礼拝に​関する​事柄に​おいては、​気前よく​寛大に​なるべき義務を、​私たちに​思い出させてくれる。

​ 神礼拝に​おいて、​いくら贅沢や​荘厳さと​美しさの​限りを​尽くしたとしても、​私には​わずかに​思える。

​ 聖器具や​祭服、​レタブロ​(聖櫃の​ある​祭壇背後の​聖画像や​彫刻)の​豪華さを​批判する​人々に​対して、​ベタニアでの​イエスの​称賛の​声が​聞こえてくる。​「わたしに​良い​ことを​してくれたのだ」と。

この章を他の言語で