愛徳

  自分の​仕事を​終えた​ときは、​キリストの​ために、​あなたが​あたかも​すべきことを​しているに​過ぎないかのように、​兄弟の​仕事を​している​ことを、​相手が​感じもしない​ほどの​繊細さと​自然さを​もって​手伝いなさい。

​ それこそ実に、​神の​子の​洗練された​徳である。

  あなたに​対する​隣人の​愛が​足りないので​心が​痛む。​あなたの​愛徳―神への​愛―の​不足の​ために、​神は​どれほど心を​痛めて​おられる​ことだろう。

  他人の​ことを​決して​悪く​思ってはならない。​その​人の​言動を​見て、​そう​判断するのが​当然のようであっても。

  ネガティヴな​批判を​してはならない。​誉める​ことができない​ときは、​沈黙しなさい。

  ​あり余る​ほどの​理由が​あると​しても、​決して​兄弟の​悪口を​言ってはならない。​まず、​聖櫃に​馳せ寄りなさい。​それから、​父である​司祭に​会いに​行き、​悩みを​打ち明けなさい。

​ ​その​他の​誰にも​話す必要は​ない。

  陰口は​使徒職を​汚し、​停滞させる垢である。​陰口は​愛徳にもとり、​力を​弱め、​平和を​奪い、​神との​一致を​失わせる。

  あなたが​それほど​惨めであるのに、​なぜ​他人の​惨めさに​驚くのだろう。

  大勢の​人が、​お喋りと​饒舌と​無駄話、​さらに​それが​招く​結果の​ために、​一生、​全生涯を​浪費するのを​見た​今、​いっそう​必要であり、​いっそう愛すべき​ものは、​沈黙であると​思う。​主よ、​無駄口に​ついて​申し​開きを​要求なさる​わけが​よく​理解できます。

  言うは​易く、​行うは​難し。​あなたは…​すべてを​断ち切る​―斧のような​―舌を​持っている。​ところで、​あなたの​〈権威ある​〉意見に​よると、​他人が​あまり​巧く​やっていない​ことを、たとえ偶然に​せよ、​あなた​自身が​〈巧く​〉やってみようと​試みた​ことは​あるのだろうか。

  ​そんな​ことは、​呟き、​中傷、​トラブル・​メーカー、​悪巧み、​ゴシップ、​作り話、​策略…、​あるいは​讒言?も​しくは​卑劣な​行為と​呼ぶべきか?

​ 頼まれもしないのに​〈批判役〉を​買って​出るなら、​ほとんどの​場合、​〈井戸端会議〉に​なり果てる。

  〈正しい​人〉の​不義・​不正は、​なんと​ひどく​神を​悲しませ、​なんと​大きな​害を​大勢の​人に​与える​ことか。​そして、​どれほど​他の​人たちを​聖化する​ことか。

  人や​物事を​安易に​裁かないようにしよう。​誰でも​自分の​観点から​物事を​見る…。​しかも、​たいていの​場合、​非常に​限られた​知恵で​判断し、​多くの​場合、​激情で​曇った​目、​朦朧とした​目で​見る​ものである。

​ ​そのうえ、​ある​人々の​見方は、​いわゆる​モダニズムに​染まった​画家たちの​見方と​同じく、​非常に​主観的で​あり病的である。​で​たらめに​書きな​ぐって​おきながら、​これが​あなたの​似顔、​あなたの​行動だ…と​決めつける。

​ 人間の​判断の​なんと​値打ちの​ない​ことか!​ 判断を​下すときは、​必ず​祈りの​篩に​かけてからにしよう。

  侮辱されても、​必要なら、​最初の​瞬間から​赦す努力を​しなさい。​受けた​迷惑や​侮辱が​どれほど​ひどくても、​神は​それ以上に​あなたを​赦してくださったのだから。

  陰口を​言うのか。​そうならば、​あなたは​善い​精神を​失っている。​口の​慎みを​学ばなければ、​一言口に​する​たびに、​あなたが​働く​この​使徒的事業の​出口に​向かって​一歩​近づく​ことになる。

  双方の​言い分を​聞かずに​裁いてはならない。​自ら信心深いと​思っている​人たちで​さえ、​極めて​容易に、​この​基本的な​賢明の​規準を​忘れる​ものだ。

  目隠しを​したまま​石を​遠くに​投げると、​どんなに​大きな​害を​引き起こすか​分からないのか。

​ 何でも​ないと​思って​口に​した​陰口が、​時には​重大な​害を​及ぼすことすら、​あなたには​分かっていない。​無遠慮や​激情に​よって​目隠しされているからである。

  批判する​こと、​破壊する​ことは、​難しくない。​見習いの​石工でも​大聖堂の​上質で​美しい​石に​鑿を​打ち下ろす​ことは​可能である。

​  建設する​こと、​それには​親方の​腕が​必要なのだ。

  上に​立つ人の​意見が、​的を​射ているか​どうかと​判断する​あなたは、​一体​何者なのか。​上に​立つ人は、​あなたよりも​豊富な​判断材料とより​多くの​経験を​有する​こと、​あなたより​ずっと​公正で​学識に​富む​冷静な​助言者を​得ている​こと、​そして​何よりも、​あなたよりも​ずっと​豊かな​恩寵​(恩恵)、​特別な​恩寵​(恩恵)、​地位の​恩寵​(恩恵)、​すなわち神の​強力な​光と​助けを​受けている​ことが​分からないのか。

  世間の​利己主義との、​そのような​衝突を​経験すれば、​仲間の​兄弟愛の​ありが​たみが​いっそう​よく​分かるだろう。

  あなたの​愛徳は…、​尊大だ。​遠くからなら​人を​惹き付ける、​光り輝いているから。​近づくと​突き放す、​温かみが​ないから。​なんと​残念な​ことか。

  ​「兄弟に​助けて​もらう​人は、​強い城の​ようだ」。​自分の​兄弟に​支えられていれば、​城壁に​囲まれた​都市のように​堅固である。

​ しばらくの​間、​考えてみなさい。​そして、​私が​いつも​勧めている​兄弟愛を​生きる​決心を​しなさい。

  ​私が​絶えず​説く​幸いな​兄弟愛を​あなたが​実行していないようなので、​聖ヨハネの​愛の​こもった​言葉を​思い出させたい。​「子たちよ、​言葉や​口先だけではなく、​行いを​もって​誠実に​愛し合おう」。

  愛徳の​力の​素晴らしさ。​幸いな​兄弟愛を​実行すれば、​互いの​弱さも​支えと​なり、​しっかりと​義務を​果たすことができる。​ちょうど、​トランプの​カードが​互いに​寄りかかり合い、​支え合うのと​同じである。

  愛徳は、​〈与える​こと〉以上に、​〈理解する​こと〉に​ある。​だから、​隣人を​判断する​義務の​ある​ときは、​その​人の​ために​言いわけを​探してあげなさい。​必ず​あるはずだから。

  あの​人の​霊魂が​危険に​晒されていると​いうのか。​遠くにいても、​聖徒の​交わりを​生きる​あなたの​生活に​よって、​効果的な​助けに​なることができる。​だから、​さあ、​不安を​吹き飛ばしなさい。

  あなたが、​兄弟の​ことを​思って​感じる​数々の​心配、​そう​感じるのは​いいことだと​思う。​あなたたちが​互いに​愛し合っている​証拠だからである。​しかし、​あなたの​心配が​高じて​不安に​ならぬよう気を​つけなさい。

  通常、​人は​自分の​お金に​ついて、​あまり​寛大でないと​あなたは​書き寄こした。​お喋りや​騒々しい​熱狂、​数々の​約束や​計画には​熱心だが、​いざ犠牲を​払うべき時が​来ると、​「肩入れする」人は​少ない。​たとえ、​いくらか出すと​しても、​ダンスパーティーや​籤引き、​映画や​夜​会などの​娯楽、​あるいは​新聞や​雑誌に​寄付の​一覧​表を​公表するなどの​見返りを​要求する。

​ 悲しい​光景である。​しかし、​例外も​ある。​あなたも​施しを​する​とき、​右手の​する​ことを​左手に​知らせない​人の​一人に​なりなさい。

  書物。​私は​キリストの​貧者と​して、​手を​差し出して本を​願った。​書物は、​大勢の​若い​大学生の、​カトリック的、​使徒的、​ローマ的な​知性の​糧だからである。

​ 私は​キリストの​貧者と​して​手を​差し出して​願ったが、​その​度に​がっかりした。

​ イエスよ、​良質の​麦から​作った​パンよりも​ずっと​役に​立つこの​施しが、​深い​愛徳の​行為である​ことを、なぜ​人々は​理解しないのでしょうか。

  あなたは​あまりにも​無邪気である。​愛徳を​実行する​人の​なんと​少ない​ことか、​愛徳とは​古着や​小銭を​恵むことではないと​言う。

​ そして、​あなたは​自らの​経験と​幻滅に​ついて​話す。

​ 私に​言える​ことは​ただ​一つ。​あなたも​私も​物惜しみせずに​与え、自らを​与え尽く​そうではないか。​そう​すれば、​私たちに​接する​人たちがあなたの​悲しい​経験を​味わわなくても​すむだろう。

  ​「聖なる​者たち一同に​よろしく。​聖なる​者たちは​皆、​あなたたちに​挨拶を​送ります。​エフェソに​住む聖なる​者一同に、​フィリピに​住むキリストに​おける​聖なる​者たち一同に」。​初代の​キリスト者たちが​互いに​呼び合うのに​使っていた​〈聖なる​者たち〉と​いう​呼び方には、​本当に​心打たれるのではないだろうか。

​ あなたの​兄弟たちとの​接し方を​学び取りなさい。

この章を他の言語で